春たけなわ
香しい花の香りに誘われて、山歩きやピクニックに出かけたくなりますね。
この時期、アウトドアで頂くお弁当は格別です。
時間があれば、野菜など食材の飾り切りを添えて、ワンランク上のお弁当にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
さて、今回ご紹介するのは・・・
誰でも簡単にかぼちゃが上手に切れる、”ののじ かぼーちょう”
握り安さを研究して開発された画期的なかぼちゃ切り包丁です。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ののじ かぼーちょう SGソフトLUK-E014GY 3,456円(税込) |
ユニークなデザインが特徴のこの包丁は
学校給食用器具から生まれた、洗いやすく、使いやすい調理器具のブランド「ののじ」は、ストレスのない手道具を展開しています。
「握りやすい」「無駄な力がいらない」と、テレビやネット上でも大反響のかぼーちょう。
その名の通り、かぼちゃの薄切りも楽々こなします。
もちろんかぼちゃ切りだけでなく、サツマイモ、トウモロコシ、たくあんなど、切りにくい食材にも最適です。
使いやすさの秘密は
「エッグシェルグリップ」
手の中で回らずしっかり握れる構造の持ち手で、素材には滑りにくく優しいエラストマー素材を使用しています。
切れ味の秘密は
「力点ハイポイント構造」 グリップの位置を一般的な包丁より高くして、高い位置から力を加えられるように工夫してあります。
刃がまな板に対して隙間が少なくなるような構造なので、切り残しも少なくなります。
モリブデンバナジウムの刃はいつまでも切れ味が続く高品質な素材。
苦手だったかぼちゃが上手に切れる かぼーちょうは、プロも使用する隠れた優れアイテムです。
0 件のコメント:
コメントを投稿