2014年3月22日土曜日

関孫六 4000ST 牛刀 シリーズ

こんばんは!最近また暖かくなってまいりました。

この前の記事で牛刀の記事を書きましたが、また書かせてもらいます!

おすすめしたいのが

関孫六 4000ST 牛刀 シリーズ(18cm~27cm)




古来より多くの名刀を生み出した「関孫六」




最高の切れ味といっても過言ではないこの包丁。銘を見ると、そこには「関孫六」の文字が入っています!!

関といえば、日本が世界に誇る刃物の産地であり、鎌倉時代に九州から関(美濃)に移り住んだ刀鍛冶が、良質の土、水、炭に恵まれたこの土地で刀剣作りをはじめたのが関鍛冶の起源。多くの名刀が生まれるなか、最も名匠の誉れ高かったのが「関の孫六」なんです

また切れ味、使いやすさに優れているのが関孫六の包丁!



ぜひ皆様も使ってみてはいかがでしょうか?


関孫六 4000ST 牛刀 シリーズ他のサイズはこちらからどうぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿